整理収納

「紙袋」の整理をする時に考えることは。適正量の決め方。

「紙袋」の整理をしました。

いつの間にかこんなになっていたので(笑)

紙袋ビフォー

三女命名「ツッコミツッコミ」(笑)

買い物頻度が高めの長女が、
つっこんでいると推測されます(^-^;

 

紙袋は、廊下収納に中~大サイズを。
使用頻度が高めの小サイズは、
キッチン近くに置いています。

今回、その両方を整理♪

 

はい、お約束。
全部出してみます♪

\中~大サイズ/

 

\小サイズ/

 

中~大サイズの方は、
紙袋が32枚、ビニール袋が9枚、

小サイズの方は16枚入っていました。

 

この数を数えてみる、のはとてもおススメです♪
想像より、ずっとたくさん入っているのでビックリすると思いますよ。

 

そして、整理をする時に考えるのは

その「紙袋」はいつ、何に使うのか

 

キレイだし、可愛いし、使えるしと
ついとっておきたくなりますが、

もし、紙袋を使う機会が無いのなら
わざわざスペースをとって保管しておく必要は無い
ということですよね(^^)

 

わが家の場合、紙袋は

  • 衣類の一時保管
  • メルカリの発送
  • 収納用品として

など、時々使います。

なので、そんなにたくさんは必要ないけど
ゼロだと困る時もある、くらい。

 

そんな用途を考えながら、厳選。

中~大サイズは11枚
小サイズは8枚

に減らしました♪

紙袋の収納アフター

このくらいを維持したいな~

 

紙袋の適正量の決め方として、

  • 数を決める
  • スペース(容量)を決める

方法がありますが、わたしは
スペースを決めて「ここに入るだけ持つ」としています。

今回のように、
なんかいっぱいになってきたなぁ
というタイミングで見直します。

 

紙袋の収納には、紙袋を使っています。
そちらも今回新しくしました。

 

また、袋は横向きに入れるのがわたし流。
左から大きさ順にしています。

 

思いがけず、おうち時間が増えた方も
いらっしゃると思います。

短時間で簡単に出来る「紙袋の整理」
ぜひやってみてくださいね~。

 

LINEでのご報告もお待ちしてま~す♪

 

1日で一生役に立つ知識と資格が手に入る
整理収納アドバイザー2級認定講座
ご自宅や職場ですぐに実践できる整理の方法や収納のコツを、楽しく学べます。
最新の開催スケジュールはこちら

書類整理(ホームファイリング®)サポート
書類の迷子がなくなり、必要な書類がすぐに取り出せるようになります♪
詳細はこちら

お片づけのご相談はこちら
お片づけサービスのご案内

講座・セミナーのご依頼はこちら
講座・セミナーのご案内

ご質問などお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム

■ LINE↓からもお問い合わせができます

Instagramはこちら

整理収納アドバイザー 住まいブログ・テーマ
整理収納アドバイザー

ABOUT ME
うめつ みちよ
整理収納アドバイザー1級・整理収納アドバイザー2級認定講師・住宅収納スペシャリスト。 家事・育児・仕事にいそがしい女性に「心のゆとり」を持ってほしいと、整理収納、書類整理(ホームファイリング®)サポートを行っています。山形県庄内・村山地域を中心に活動中。4姉妹(25・23・20・16歳)の母。
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こちらの記事もおすすめ