そんなに必要性を感じてないし、面倒…
と、今まで作っていなかった「マイナンバーカード」ですが
作ってみました♪
交付申請はスマホで行い、連絡が来たら役場に受け取りに行くだけ。
思っていたよりカンタンにできましたよ(^-^)
マイナンバーカードを作ろうと思ったわけ
そもそも必要性を感じていなかったんじゃ?と言われそうですが(笑)
マイナンバーカードが保険証として使える
これは正直、う~ん…別に今のままでも不便はないなぁと思っていました。
が、運転免許証やスマホと一体化する案も検討しているとか。
そうなると、3枚が1枚になるのはカードが減っていいかも♪という単純発想。
マイナポイント事業
マイナンバーカードとキャッシュレス決済を普及させたい政府の思惑にのる形(笑)
でも、5,000円プラスアルファお得なのはありがたい♪
マイナンバーカードの申請、使用感など自ら体験
これが実は一番のきっかけ(^-^)
書類整理サポートで、マイナンバーカードについて質問されることもよくあります。
申請や使い方など、やっぱり自分で実際にやってみないとわからないな、ということで♪
マイナンバーカードについて、詳しい情報はこちら↓の総合サイトで確認できます。
マイナンバーカードの申請
申請は、通知カードと一緒に送られてきた交付申請書があれば
スマホ・PC・まちの証明写真機・郵送の4種類からできます。
わたしはスマホから♪
QRコードを読み取るだけで申請サイトにいけ、番号などもすでに入力された状態なのでラクでした。
顔写真は、あらかじめスマホで撮影。
証明写真をイメージして、大きさなども加工しておくとスムーズ。
交付申請書が無い場合は、手書き用の申請書をダウンロードして郵送で申請するか、お住いの市区町村窓口で再発行してもらえるようです。
マイナンバーカードの受け取り
申請してから、3週間くらいで交付通知書(はがき)が役場から届きました。
- 交付通知書(はがき)
- マイナンバー通知カード
- 身分証明書(運転免許証など)
- 住民基本台帳カード(持っている方のみ)
を持って、役場へ。
カメラで本人確認し(緊張~笑)
暗証番号を2種類設定して、あっという間に手続き完了です!
マイナンバーカードを受け取ったので、
早速マイナポイントの申請も済ませましたよ~♪
わたしのマイナンバーカードを見て、
作る気ゼロだったオットも申請してました(笑)
ちなみに、
長女にも声をかけてみましたが、ふ~んと生返事(^_^;)
あとは、東京にいる二女、
三女、四女の分をどうするか…だな。
これから、いろいろな場面で使いながら
実際のところを体験してみようと思います。
↓お片づけが苦手な方も、好きな方も♪
整理収納アドバイザー2級認定講座 @鶴岡市 開催スケジュール等はこちら
3名の少人数開催なので気になる方はお早めに(^^)!
↓書類の迷子がなくなる!
書類整理(ホームファイリング)サポートモニターさま 募集中♪
■ お片づけのご相談はこちら
お片づけサービスのご案内
■ 講座・セミナーのご依頼はこちら
講座・セミナーのご案内
■ ご質問などお気軽にどうぞ♪
お問い合わせフォーム
■ LINE↓からもお問い合わせができます♪