子どものお片づけ

四女(小5)の学習計画は「時間」ではなく「量」で。

休校が決まってから、1週間たちました。

わが家でも
高校を卒業した二女
入試がもうすぐの中3三女
お気楽小5四女
が在宅。

それぞれがそれぞれの時間で
過ごしています(^-^)

 

突然の休校で
「学校の時間割にそってやってるよー」
「自分の時間割を作ったよー」
などなど、皆さんいろいろ工夫されてますよね♡

 

今さらですが、
四女が学習の計画表を作りました。

 

学習計画作り

 

はじめは
無計画に宿題をしようとしていた四女ですが、

今まで3人の姉たちの受験などを見てきて

宿題をやることよりも大事なのが計画を立てること

だと個人的に思っているので、
それを伝えました。

 

長 女
長 女
計画を立てればあとはその通りやるだけだからラク~♪
計画立てないなんて考えられな~い

長女もこう言っています(笑)
そんな長女も、中3まで計画が立てられなくて苦労していました^^

 

四女の計画表は

時間ではなく量です。

 

計画の立て方は、

まず、いつまでにどれだけやるのかの確認。

 

そして、残っている宿題ややりたいドリルなど
何がどれだけあるか全部書き出し

それを、19日までに終わらせたいとのことで
19日までの日数で割ると
1日にどれだけやればいいのか「目安量」がわかりますね。

あとは、好きなように振り分けます

1日に同じ教科をやってもよし
飽きるからと違う教科をやるのもよし
計画を立てても、その日の気分で変えてもよし(^-^)

 

 

ただし、

  • 一日の量を守れば計画どおりに終わること
  • 気分がのった時は多めにやれば、別の日サボれる(笑)
  • 逆に、サボりが続くとあとあときつくなるよ

ということは伝え、あとは

本人にお任せ♡

見てないようで実は見ているので
時々声がけはしますがね(笑)

 

自分で考え、自分で決めて、自分で行動して欲しい

 

今日も、計画分をさっさと終わらせ
アナ雪のCDをかけながら、自分の世界♡
ひたすら踊りまくっています(笑)

せっかくの長~いお休み。

時間にしばられず、
でも、やるべきことはやりながら
普段できないこともじっくり楽しむ
そんな時間になればいいなぁ(^-^)

 

わが家の計画の立て方をご紹介しましたが

この方法も、合う合わないは人それぞれなので
やってみて合わなかったら
また、別の方法を試してみます。

Twitterにも書いたように
「できない」じゃなくて「合ってない」だけかもしれませんよ♪

 

■ お片づけのご相談はこちら
お片づけサービスのご案内

■ 講座・セミナーのご依頼はこちら
講座・セミナーのご案内

■ ご質問などお気軽にどうぞ♪
お問い合わせフォーム

■ LINE↓からもお問い合わせができます♪

Instagramはこちら

整理収納アドバイザー 住まいブログ・テーマ
整理収納アドバイザー

ABOUT ME
うめつ みちよ
整理収納アドバイザー1級・整理収納アドバイザー2級認定講師・住宅収納スペシャリスト。 家事・育児・仕事にいそがしい女性に「心のゆとり」を持ってほしいと、整理収納、書類整理(ホームファイリング®)サポートを行っています。山形県庄内・村山地域を中心に活動中。4姉妹(25・23・20・16歳)の母。
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こちらの記事もおすすめ