以前ご紹介した、リヒトラブの「Roomy ボックスファイル」。
今回は、その【ロータイプ】を新たに購入してみました♪


ロータイプは、通常のハイタイプと比べると高さは約2/3ほど。
実家の書類をメンテナンスした際に使ってみたところ、「すごく使いやすい!」と実感しました♪

脇から手がすっと入るので、個別フォルダーの出し入れがとってもスムーズ。
「ちょっと取り出してすぐ戻したい」書類の収納にぴったり♪
子どもが自分で出し入れするような書類に、特におすすめですね!

ちなみに、厚みのあるマチ付き(持ち出し)フォルダーは、3枚がちょうど良い感じです。


ロータイプもハイタイプ同様、使わないときはコンパクトに折りたためます。
この絶妙な高さとサイズ感、書類だけでなくモノの収納用品としても便利そう♪
引き出し代わりに棚に並べて使うのも良いですね!
ちょっとした違いですが、使ってみるとその使いやすさがよくわかるロータイプ。
Roomy ボックスファイルをご検討中の方は、ぜひロータイプもチェックしてみてくださいね♪
1日で一生役に立つ知識と資格が手に入る
整理収納アドバイザー2級認定講座
ご自宅や職場ですぐに実践できる整理の方法や収納のコツを、楽しく学べます。
最新の開催スケジュールはこちら
ホームファイリング®セミナー【初級/中級】
【初級】初めて書類の片づけ方を学ぶ方向けの基本講座。用品サンプルつき。
【中級】数秒取り出しや家族との共有を叶えるワンランクアップの内容。
■ お片づけのご相談はこちら
お片づけサービスのご案内
■ 講座・セミナーのご依頼はこちら
講座・セミナーのご案内
■ ご質問などお気軽にどうぞ♪
お問い合わせフォーム
■ LINE↓からもお問い合わせができます♪

