いざというとき家族が書類を出せますか。
今回の『ホームファイリング®セミナー初級』は、庄内お片づけ部のメンバーが受講してくれました。
6月に長野先生のオフィスファイリングセミナー初中級も受講済みということで、ホームの方も中級まで受講したいとのこと!

自宅と職場の書類のバーチカル化まですでに実践したメンバーもいて、
効果を毎日感じている!もっと早くやれば良かった!とこの仕組みを絶賛♪
そんな身近な仲間の生の声も聞きつつ、講座で手順やゴールがイメージできたことで、書類の整理をするぞー!と前向きになってくれたことが嬉しい。
そして、ほぼ全員が書類整理の目的としてあげた「共有」というワード。
突然の入院や災害…
あまり考えたくはありませんが「いざというとき」は突然やってくるもの。
その時に、自分や家族が必要な書類を出せる、この安心感は大きいですよね。

道代さんの講座を受けることができてとても幸せでした。経験値が高く、日々研鑽されているので、内容も濃く、つまづきやすいことも、わかりやすくアドバイスいただけました。
無理なくホームもオフィスも進めていこうと思います!
聞けば聞く程、モノの片付けの考え方と同じだ、と感じました。
いらない情報は捨てる。必要な情報は、すぐ取り出せるようにラベルを貼ってファイリングする。頭ではわかっていても、後回しにしていた書類の整理…。
今回の講座をいい機会だと考えて、ちゃんと書類と向き合いたいと思います。
来月早々、長野先生の中級セミナーもみんなで受講できることになりました。
次回の部活の時に進捗報告をすることになっているので、そちらも楽しみです♪
▼整理収納ADの方もたくさん受講してくださっています♪


暮らしが変われば人生が変わる♪
整理収納アドバイザー2級認定講座
ご自宅や職場ですぐに実践できる整理の方法や収納のコツを、楽しく学べます。
最新の開催スケジュールはこちら
■ お片づけのご相談はこちら
お片づけサービスのご案内
■ 講座・セミナーのご依頼はこちら
講座・セミナーのご案内
■ ご質問などお気軽にどうぞ♪
お問い合わせフォーム
■ LINE↓からもお問い合わせができます♪

