お片づけサポート・感想

【お片づけ実例】リビングのおもちゃを片づけやすく。

リビングのおもちゃ収納のサポートへお伺いしました。

以前、書類整理サポートも受けてくださった方です。

おもちゃが増えてきたこともあり、お子さんやご主人も片づけやすいように、わかりやすくしたいとのご依頼でした。

 

ご訪問前に、お母さんとお子さんと2人でおもちゃの選別をしていてくださいました。

お子さんとおもちゃの選別をする場合、要る?要らない?で聞くと「全部要る!」になりがち。

必要不必要の選別は、大人でも難しいです。

「使っているか、使っていないか」
「お気に入りか、そうでもないか」
などの言葉がけをしながら、必要なモノを選ぶという経験をさせたいですね。

お子さんも、好きなおもちゃを聞くよりも「要る?捨てる?」と聞いた方が寧ろノリノリで答えてくれたとのこと。

普段から、本人が捨てると言ったモノは捨てているとおっしゃっていたので、

使う=必要=要る
使わない=不必要=捨てる

という意識が、お子さんの中に出来てきているのかもしれませんね(^-^)

自分で決める力があり、びっくりしました。

 

【BEFORE】

おもちゃ収納ビフォー
※お写真掲載許可ありがとうございます

 

必要不必要の仕分けができていたので、あとはアイテムごとに再度分け、使用頻度などを考慮しながら、出しやすく戻しやすいように収納していきます。

今はまだ年少さんですが、いずれ小学生になった時のことも考えた収納案もいくつかご提案しました。

 

【AFTER】

おもちゃ収納アフター

 

よく遊ぶおもちゃは、箱にざっくり収納を基本とし、空いたスペースには、置き場所がなくリビングに置きっぱなしになっていたブロックを置くこともできました。

その後、お取り寄せしていたカラーボックスも届き、↓のように修正。

お気に入りの車も並べることができ、お子さんも喜んでくれました。嬉しいなぁ(^^)

 

 

白いボックスは、ニトリのNインボックスです。

 

今は、保育園へ行く前や、寝る前など、決まったタイミングで「元に戻す」を習慣にしたい時!

戻しやすいようにラベルをつけるのもポイントです。

大きめラベリングに♪ダイソー『貼れるカードホルダー(名刺用)』片づけで大切なのは「元に戻す」習慣。 そのために「戻す場所がわかりやすい」って大事ですよね。 先日、お片づけサポート(おもちゃ収...

 

ご感想もいただきました(^-^)

【ご感想】親も気持ちに余裕がもてるようになりました。お客さまから嬉しいご感想をいただきました。 許可をいただいておりますので、ご紹介させていただきますね。 https://ww...

 

お片づけサービス一覧

 

ABOUT ME
うめつ みちよ
整理収納アドバイザー1級・整理収納アドバイザー2級認定講師・住宅収納スペシャリスト。 家事・育児・仕事にいそがしい女性に「心のゆとり」を持ってほしいと、整理収納、書類整理(ホームファイリング®)サポートを行っています。山形県庄内・村山地域を中心に活動中。4姉妹(25・23・20・16歳)の母。
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こちらの記事もおすすめ