暮らし

災害用の備蓄品を見直さなくてはっ。

豪雨、大型台風、地震・・・と災害が続いています。

災害があるたびに、備えを気にしていましたが、
ここ数年で、在庫が足りない分を備蓄品から使ってそのままだったり、見直しを怠っていたことを反省しています。

非常時に持ち出すモノと、家に備蓄しておくもの。

あらためて、調べて見直す作業をしています。

築15年の平屋のわが家は、地震による家屋の倒壊はそれほど心配していないのですが、近くに川があるので、洪水による浸水が一番恐怖です。

避難する際、
何をどのくらい持って行けばいいのか、
家にはどんなものをどれだけ備えておけばいいのか、
調べると、たくさんの情報が出てきます。

非常持ち出し袋は要る、避難所にあるから要らない、
など、まったく逆の意見も少なくないので、混乱します(^-^;

まずは、
電気と水道が止まったら・・・
ということを想像して、優先順位をつけて揃えていきたいですね。

長女が卒業した県立高校では、
卒業する時に、備蓄していたリッツ1缶と水500mlが配られました。


山崎ナビスコ リッツ保存缶S 44g×3P

入学する際に生徒分を購入し、卒業する時に配るらしいです。
いわゆるローリングストックですね(^-^)
そんな備蓄があることすら、知らなかった・・・

わが家の避難所になっている小学校には、
備蓄品、どれくらいあるのかな?

9/13(木)「はじめてのメルカリ体験教室」
募集中残席2
※開催日のリクエストもお待ちしております。

今すぐ片づけたい方はこちら! お得なキャンペーン中
お片づけレッスンモニターさん募集中です

まずは自分でやってみたい!という方は、ご相談のみどうぞ
お片づけのご相談

その他気になること、お気軽にご相談ください(^-^)
お問い合わせはこちら

■ LINEでも直接お問い合わせが可能です。登録者さま限定のお得な情報も配信

友だち追加
ID@eiw3290b

ランキングに参加しています。読んだよ~と1回ポチっとしていただけると嬉しいです


にほんブログ村

ABOUT ME
うめつ みちよ
整理収納アドバイザー1級・整理収納アドバイザー2級認定講師・住宅収納スペシャリスト。 家事・育児・仕事にいそがしい女性に「心のゆとり」を持ってほしいと、整理収納、書類整理(ホームファイリング®)サポートを行っています。山形県庄内・村山地域を中心に活動中。4姉妹(25・23・20・16歳)の母。
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こちらの記事もおすすめ