先日、定期的に診てもらっている歯科医院で、親知らずを1本抜いてきました(^-^;
そして、オットは今日、病院で人間ドック。
こればっかりは、自分で出来ないのでやっぱり専門家に頼ることになりますね。
他にもヘアーカットやネイル、車検、家電の故障などなど、専門家に頼っていることってたくさんあります。
「餅は餅屋」ですね♪
そしてこの度、ホームページ制作・集客の専門家としてお仕事をされているニゴロデザインさんから、片付けの専門家として、職場の整理収納についてご相談いただきました。
早速、ヒアリングにお伺いしてきました。
Twitterやブログを拝見していたので、初めてお会いしたのにそう感じない、話しやすくイメージ通りの方でした(^-^)
机を片付けましょう~ってスタッフに言うのは簡単ですが「なぜ?」を説明するのは意外と難しい。
今日、職場の整理整頓の相談がしたくて、@kurasimple22 さんに初めてお会いしました。話しやすくて質問しやすかったです。仕事場を整理整頓するのって、実はかなり奥が深いんだな~
— 高橋 剛健やかなクリエイティブ (@256design) August 28, 2019
と、ツイートしてくださったあと、ブログでも記事にしてくださいました。
ありがとうございます!
そのなかで、
物を片付ける…
なんて誰でもできるって
思われがちじゃないですか?でも、ちゃんと意味を考えて
頭を使って整理整頓しないと物を場所に押し込むだけ
になってしまうんですよね
この「意味を考えて 頭を使って」というところが、わたしも昔は出来ていませんでした。
スペースがあるからそこに収納する、という感じ。
でも、
今は整理収納の勉強をして、そうじゃないことを知っています。
大事なのは、
いつ・誰が・どこで、それを使うのか
を考えて収納場所を決めるということ。
なので、お片づけサービスでお伺いすると、
「コレ、いつ使いますか。」
「誰が使いますか。」
「こっちとこっち、どっちを使うことが多いですか。」
「使用頻度はどうですか。」
という質問が多くなります。
そこを無視して収納すると、おさまってはいるけど使いづらい収納になってしまうんですよね!
ニゴロデザインさんには、また来月お伺いいたします。
家庭とはまた違って、育った環境もそれぞれな職場。
スタッフみなさんが、居心地よく、仕事がしやすい環境になるよう、お手伝いしたいと思います(^-^)
そして、昨日はもう1件、お片づけサービスのヒアリングに伺ってきました。
勇気を出して専門家に依頼してくださったことに感謝です!
\ 片付けたくなる♪と好評 /
9月のお片づけカードワーク募集開始しています♪
詳細はこちらをご覧ください。
■ お片づけのご相談はこちら♪
お片づけサービスのご案内
■ ご質問などお気軽にどうぞ♪
お問い合わせフォーム
■ LINEからもお問い合わせが可能です。
登録者さま限定のお得な情報も配信♪
↓ ↓ ↓